第10回機械要素技術展[名古屋]島根ブース内の装飾の提案(小間造作等業務)を募集します!!
2024年12月24日
しまね産業振興財団では、県内ものづくり企業様の販路拡大をご支援するため、機械部品・加工技術を集めた専門技術展「機械要素技術展」に島根ブースとして共同出展いたします。
その県内企業共同出展ブースのブース内の装飾(島根ブース小間造作等業務)について、島根らしい特色のある装飾が実現できる委託先を選定するため企画提案競技(プロポーザル)を実施します。
1.提案競技の対象とする業務
(1)委託業務名:第10回機械要素技術展[名古屋]島根ブース小間造作等委託業務
(2)業務委託内容:別添ファイル「第10回機械要素技術展[名古屋]島根ブース小間造作等委託業務仕様書」による
(3)履行期間:契約締結日から令和7年4月11日(金)
(4)提案上限額:2,000,000円(消費税および地方消費税を含む)
以下2~8に示す各項目については別添ファイル「第10回機械要素技術展[名古屋]島根ブース小間造作等委託業者選定に係る企画提案競技実施要領」(以下、実施要領)及び「第10回機械要素技術展[名古屋]島根ブース小間造作等委託業務仕様書」(以下、仕様書)を参照のこと。
2.応募資格等 ※別添「実施要領」参照
3.企画提案競技参加申込書等の提出
提出期限:令和7年1月10日(金) 午後5時まで(必着)
※参加申込数が6社以上となった場合、書面審査を実施し、本提案競技へ参加する5社を選定する。
1次審査結果通知予定日:令和7年1月15日(水)
4.本提案競技又は仕様書に係る質疑応答
提出期限:令和7年1月17日(金) 午後5時まで(必着)
※質問に対する回答は、令和7年1月22日(水)までに提案競技参加者全員に対し電子メールにより通知する。
5.企画提案書等の提出
提出期限:令和7年1月31日(金) 午後5時まで(必着)
6.提案書の審査及び優先交渉権者の選定 ※別添「実施要領」参照
7.契約 ※別添「実施要領」参照
8.その他の留意事項 ※別添「実施要領」参照
9.問い合わせ先・書類提出先
〒690-0816 島根県松江市北陵町1番地 テクノアークしまね 1階
(公財)しまね産業振興財団 販路支援課 担当:山根
TEL:0852-60-5114 FAX:0852-60-5116
E-mail:shinko@joho-shimane.or.jp
10.各種添付ファイル
「企画提案競技実施要領」をダウンロードする(PDF:120kB)