第16回ものづくり工場管理実践塾「成果報告会」のご案内

2024年12月25日

≪「ものづくり工場管理実践塾」にご参加いただいている受講生が、今年度の改善活動の成果を発表します。≫

当財団では県内ものづくり企業の収益力強化の視点から生産現場の考えるムダを徹底的に洗い出し、改善に取り組むためのセミナー「ものづくり工場管理実践塾」を実施しております!

 (参考)⇒ 第16回「ものづくり工場管理実践塾」

■今回の成果報告会では、今年度の受講企業12社に、現場改善の取組みを発表して頂きます。その報告会の様子を出雲会場(パルメイト出雲)またはオンライン(ZOOM)配信でご聴講いただきます。

オススメ

↓↓特に下記のような企業様は是非ご聴講ください!!↓↓

◆現場改善のノウハウ・工場マネジメントの手法に興味がある

◆今年度受講は出来なかったが、他社の成果発表の取組みを参考にしたい

-----------------------------------------------

日時

令和7年1月28日㈫  11:00~16:45

【タイムスケジュール】

11:00 発表順   開会・オリエンテーション

11:15        1      株式会社なかたか

11:30        2      浅尾繊維工業株式会社

11:45        3      株式会社高橋産業

12:00                  ~昼食・休憩~

13:00        4      株式会社吉川製作所

13:15        5      樋野電機工業有限会社

13:30        6      株式会社山海

13:45                  ~休憩10分~

13:55        7      株式会社プロテリアル

14:10        8      株式会社オービット

14:25        9      株式会社ハンナンテックス

14:40                  ~休憩10分~

14:50      10     株式会社アルプロン

15:05      11     株式会社エンドー

15:20      12     加茂精工株式会社

15:35                 ~コーヒーブレイク  ~

15:55               講師総評

16:35               表彰式

16:45               閉会

会場 

 パルメイト出雲 4階 (出雲市今市町2065) または リモート(Zoom会議)

   パルメイト出雲 駐車場情報 https://www.palmate-izumo.com/access/

配信形式

ZOOMによるリモート配信

※お申し込みの際にいただいたメールアドレス宛に開催前日までにZOOMのURLをお送りいたします。

対象者

島根県内に事業所を構える製造業の皆様、行政・支援機関の皆様等

参加費

無料 

「成果報告会」のご案内

pdfファイル「ご案内(チラシ)」をダウンロードする(PDF:5.5MB)

 

申込方法

申込みフォームから または、下記の「聴講申込書」をダウンロードして、メール(添付送信)にてお申し込みください。

wordファイル「聴講申込書」をダウンロードする(DOC:50kB)

申込締切

令和7年1月20日(月)

お問い合わせ

(公財)しまね産業振興財団
  経営支援課 担当:金津・梅木
    電話:(0852)60-5115
    FAX:(0852)60-5105
    E-mail:con@joho-shimane.or.jp

ページトップ