「食品ECサイト ブラッシュアップセミナー」 

2023年09月11日

 このセミナーは、既にECサイトを活用し、ECサイトに関する基礎知識やECサイトのメリット・デメリット等を理解し、さらなる売上拡大・販路拡大を目指す中小食品等製造事業者向けのセミナーです。

10月6日㊎ 島根県内の食品等製造事業者の皆さんの

ECを活用した販路開拓・拡大、ECのお悩み解決に役立つセミナーを開催します!

オンラインショップイメージ

このような事業者様にオススメです。↓

✔ ECを立ち上げているけれど、ほぼ休眠に近い状態。

✔ 一定の売上はあるものの、そこからどう伸ばせるのかわからない。

✔ ECの立ち上げや楽天、Amazonへの出店を進めているけれど、うまく行くか心配。

✔ ECにお客さんが来ない。来ているけど、何も買わずに立ち去っている。

✔ 1回きりの購入ばかり。リピート顧客が全然増えない。

✔ SNSはやっているが、ECとどうやって連携させたらいいのかわからない。

✔ 独学でSNSや広告にチャレンジしているが、うまくいっていない。

✔ とにかく色々やったけどダメなので、もうECはあきらめようかと思っている。

 

開催概要


日 時  :令和5年10月6日(金) 10時~16時

会 場  :テクノアークしまね(1階) 中会議室(松江市北陵町1番地)

講 師  :八島 和浩氏・細井  彩氏(図書印刷株式会社)

申込方法 :HP掲載の「申込フォーム」から申込む、または「申込書」をダウンロードしメール添付送信にて申込む

申込〆切 :令和5年9月29日(金)

受講料  :無料

 

受講方法

 ・会場受講となります(オンライン受講形式はございません)。

 ・筆記用具類等をご持参ください(パソコン等は不要)。

 ※受講者数は1社3名様までとさせていただきます。

 

定員

 10社程度(30名)

 

申込期限

 令和5年9月29日(金)

 *定員に達した場合は、早めに応募を締め切ることがございます。

 *原則先着順といたしますが、定員を超えるタイミングで多数のご応募をいただいた場合は、事業者様のお申込み内容によっては、ご期待に沿えないこともございます。

 

カリキュラム

1.売上拡大のための商品ページ及び販売戦略等

『確実に売上100万円以上かせぐ商品ページの作り方と販売戦略』

(1)商品ページの作り方

  ・ページの良し悪しを判断する転換率

  ・売れる商品ページ(=転換率が高い)とは?

  ・買いたくさせる魔法の8つのツボを理解する

  ・商品ページの作り方&考え方

(2)販売戦略

  ・差別化マーケティングによる商品作り

  ・店舗事例による販売戦略

(3)ワークショップ(グループワーク)

  ・パーツを使って、最も転換率の高い商品ページ(LP)を作成してみよう!

  ・自社、他社の商品ページ(LP)の足りないパーツを探してみよう!

2.食品ECサイトの集客・事業拡充につながるSNS活用

『基礎から学ぶ企業のSNS運用、成功に導くアカウント分析・活用ポイント』

(1)SNS概要・特徴の理解

  ・各SNSの特徴の理解を深める

  ・自社の使用SNS媒体の選定

  ・SNSのトレンド

(2)SNS運用の目的・戦略設計

  ・アカウント戦略

  ・目標設定の考え方の習得

(3)SNS運用のポイント

  ・プロフィール設定

  ・投稿クリエイティブ

  ・ユーザーとのコミュニケーション方法

  ・SNSとECサイトを連携して集客を促すポイント

(4)ワークショップ(グループワーク)

  ・SNSアカウントの投稿案を考えて、コンテンツカレンダーを作成してみよう!

 

『青森県の事業者から学ぶ、地方の食品製造事業者の食品ECサイト活用術』

(1)  青森県事業者の取り組み紹介

  ・他県の事業者の取り組みを学び、自社ECサイト運用に活かす

 

■案内チラシ

pdfファイル「案内チラシ」をダウンロードする(PDF:737kB)

講師紹介


八島 和浩 氏

八島講師

・2004年からEC売上拡大のコンサルティングや、各種プロモーション戦略立案に携わる。

・職歴として、楽天(株)で、出店企業の立ち上げサポートや楽天大学講師の経験や、食品メーカーの楽天ショップ、ECサイトの運営全般の担当を経験。

・青森県との取り組みなど、自治体と協業での事業者支援実績も多数。

細井  彩 氏 

細井講師

・2020年4月より、図書印刷のデジタルマーケティング部門に所属。

・ECサイトの構築・運用や、SNSマーケティングなど、 BtoC、BtoB問わず幅広い案件に従事。

・青森と実施している、地方事業者様のへEC支援をメインで担当。

 (上級SNSエキスパート 202306、ブランド・マネージャー 2級 N-000389)

 

申込方法

申込フォーム からお申込みいただくか、または、下記の「申込書」をダウンロードし必要事項をご入力のうえ、e-mail添付送信によりお申し込みください。

wordファイル「申込書」をダウンロードする(DOCX:20kB)

お問い合わせ先


公益財団法人しまね産業振興財団 
経営支援課 金津
Tel:0852-60-5115/Fax:0852-60-5105
Mail:con@joho-shimane.or.jp

ページトップ