令和4年度「次世代技術開発助成金」公募のご案内
2022年06月15日
国内の大学・高等専門学校・研究機関と協力し、これまでにない次世代の新製品・新技術の研究開発等を支援します。
■対象事業
次世代技術開発を目的として、国内の大学・高等専門学校・研究機関と連携して、事業化に向けた研究開発を行う事業
■助成金概要
申請者 |
以下の全てを満たすこと。
|
||
---|---|---|---|
事業期間 | 2年以内 ※1年以内でも可。 | ||
助成率 | 1/2以内 ※特記事項参照のこと。 | ||
助成限度額 | 1,000万円 /年 | ||
助成対象経費 | 産学連携研究費、専門家経費、旅費、人件費、運搬費、原材料費、機械装置費、構築物費、工具器具費、研究開発等委託費、外注費、技術導入費、市場調査費 等 | ||
審査会 | 申請の後、別途プレゼンテーションによる審査会がございます。 | ||
特記事項 |
■産学連携研究費(大学・高等専門学校との共同研究契約に要する経費)について ■「次世代技術開発」とは |
■公募期間
令和4年6月15日(水)~令和4年7月15日(金) 17時必着
■申請先
問い合わせ先もしくは、同財団石見事務所(浜田市相生町1391-8)
■その他
審査会は令和4年8月初旬頃に予定しております。日程等は公募締切後、改めてご案内いたします。
■要綱・様式等
「様式1(第6条関係)7及び8」をダウンロードする(XLSX:57kB)
「令和4年度労務費単価表(参考)」をダウンロードする(PDF:66kB)
「申請に関するQ&A」をダウンロードする(PDF:516kB)
■お問い合わせ先
公益財団法人しまね産業振興財団
新事業支援課 福田、岡本
TEL:0852-60- 5112
E-mail:sat@joho-shimane.or.jp