「食品製造技術者のための衛生管理技術入門」講座開催のご案内 ※募集は終了しました。
※募集は終了しました。
新型コロナウイルス感染症対策について、講座の開催に当り主催者として出来る限りの対策を実施して参ります。
感染症対策についてのご案内はこちら
本セミナーでは、一般食品衛生管理を中心にノロウイルスやカンピロバクターによる食中毒への対応、昆虫などの異物混入など秋から冬に向けた対策について解説します。
また最近のトピックス、HACCP導入後の運用状況について紹介します。
多数ご参加ください。
講座内容
(1)一般食品衛生管理について
(2)冬場の異物混入・衛生管理対策
(3)最近のトピックス
講師
アース環境サービス株式会社 黒田 芳弘 氏
【経歴】
平成10年 東京農工大学連合農学研究科修了
平成11年 アース環境サービス株式会社入社
平成13年より現職(学術部)
【担当業務】
医薬品、医療機器、化粧品、食品および容器包材等の工場における異物混入防止、微生物汚染防止等を目的としたシステム構築・運用支援業務
対象者
県内食品関連企業で経営者の方、品質管理や製造に従事される方
■雇用調整助成金の特例措置について
当講座は、新型コロナウイルスの影響に伴う雇用調整助成金の特例措置における「教育訓練を実施したときの加算」の対象となります。
日時
令和2年10月9日(金) 13:30~17:00
会場
テクノアークしまね 大会議室(松江市北陵町1番地 TEL:0852-60-5115)
参加費
無料
定員
20名(先着順・県内受講者優先)
※ご受講の可否については、申込締切後2営業日以内にご連絡をいたします。
講座開催日の3日前までにご連絡が届かない場合には、お手数ですが下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
申込方法
※募集は終了しました。
お申込みフォームまたは下記の申込書に記載のうえ、FAXまたはEメールにてお申し込みください。「チラシ」をダウンロードする(PDF:376kB)
「申込書」をダウンロードする(PDF:201kB)
「感染症対策」をダウンロードする(PDF:329kB)
申込締切
令和2年10月1日(木)
主催/協力機関
(公財)しまね産業振興財団/島根県産業技術センター
◇お問い合わせ◇
経営支援課 杉原・石原
電話:(0852)60-5115
FAX:(0852)60-5116
E-mail:con@joho-shimane.or.jp