経営相談
- 新型コロナウイルスに関する経営相談窓口について このたびの新型コロナウイルスの流行を受け、「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を開設しています。
- 令和3年度オンライン企業支援施策紹介・特設ページ
-
頑張る人たちを応援し隊!!!
新型コロナウイルス流行下における県内各地域の新たな取り組みまとめサイト
- 「下請かけこみ寺」事業について 「下請かけこみ寺」は中小企業の皆様からの取引に関する様々なご相談に当財団職員、または専門家が親身になって対応する制度です。
-
令和5年度 デジタル技術導入に向けた伴走支援・モデル創出プログラム
近年、生産性向上のツールとしてIoT・AI等のデジタル技術の活用が注目され、中小製造企業においても様々な導入事例が増えています。しかし、デジタル技術をどのように導入すればよいか、どのようなメリットが得られるのかが分からず、一歩を踏み出せない企業様も少なくないのではないでしょうか。そこで、専門家による伴走支援のもと、自社の現状分析~あるべき姿の設定、自社に合ったデジタル技術を活用したシステムの構想・設計、実証~本格導入に向けた方向付などを、サポートするプログラムを企画いたしました。生産性向上のため自社の生産現場を見直すきっかけとして是非ご活用ください。
なお、当プログラムの取組内容は、「事例集」にまとめ、財団Webページにて公表を予定しておりますので、ご協力頂くことをご了承の上、お申し込みください。 - ものづくり脱炭素化促進事業第6回セミナー「モビリティ・ゼロ~欧州の動向に探る新事業創造と脱炭素化による地場産業のブランド力強化~」
- 「令和3年7月豪雨」に係る中小企業特別相談窓口の設置について このたびの豪雨災害による県内中小企業者への影響が懸念されることから、特別相談窓口を設置し、ご相談に対応することとしました。
- 島根県よろず支援拠点