販路開拓
- テクニカルショウヨコハマ2023に出展します
- 令和4年度「しまねものづくり企業交流会in九州」(九州側)参加企業募集のお知らせ
- 県内中小企業の首都圏等への販路開拓支援サービス(令和4年度_随時募集のご案内) 首都圏等における販路拡大を目指す県内中小企業の皆様を対象とした支援サービスです。
- 新たな日常に対応したものづくり企業の新たな取り組み~アフターコロナ・ウィズコロナ時代の新たな営業手法~
-
営業代行助成金~企業インタビュー(株式会社アーク工業所柏井社長)
令和3年度、営業代行助成金を活用した株式会社アーク工業所柏井社長にインタビューしてきました。
営業代行をうまく活用するコツをたくさん教えていただきました。ぜひご参考にしてください。 -
ウェブ活用助成金~企業インタビュー(丸高工業株式会社高倉次長)
令和3年度、ウェブ活用助成金を活用した丸高工業株式会社高倉次長にインタビューしてきました。
ウェブを営業に活用するコツをたくさん教えていただきました。ぜひご参考にしてください。 -
営業代行助成金~企業インタビュー(株式会社オービット西村社長)
令和3年度、営業代行助成金を活用した株式会社オービット西村井社長にインタビューしてきました。
営業代行をうまく活用するコツをたくさん教えていただきました。ぜひご参考にしてください。 - 県内企業の新型コロナウイルス感染症対策製品のご紹介
- 「第7回名古屋機械要素技術展」に出展しました! 令和4年4月13日(水)~15日(金)の3日間、ポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2)にて開催された『第7回名古屋機械要素技術展』に、島根県内の金属部門・工業製品メーカー11社の皆様と島根ブースとして出展しました。
- 令和4年度「専門展示会出展助成金」募集のご案内 県外で開催される展示会への出展費用に対して30万円まで助成する助成金です。
- 令和4年度「営業代行等を活用したものづくり産業販路拡大支援助成金」募集のご案内 県内の意欲ある中小企業が営業代行を活用して販路拡大を図る取り組みについて必要な経費の一部を助成することにより、県内製造業の営業力強化を図るため「営業代行等を活用したものづくり産業販路拡大支援助成金」を公募します。
- 令和4年度「ウェブを活用した販路拡大支援助成金」募集のご案内 県内の意欲ある中小企業がウェブやデジタル技術を活用した自社の製品や技術力のPR、営業支援ツールの導入など販路拡大のための取組について必要な経費の一部を助成することにより、県内製造業の営業力強化を図るため「ウェブを活用した販路拡大支援助成金」を公募します。
- 令和4年度「商社等を活用したものづくり産業販路拡大支援事業助成金」募集のご案内 製品、部品、技術など県内製造業者が有する強みを活かした、商社等による販路拡大を図る取組を促進し、事業者の競争力強化を図るために交付する「商社等を活用したものづくり産業販路拡大支援事業助成金」を公募します。
- しまねビジネスセンター東京について
- 島根県受注企業ガイドブック(機械金属・樹脂・電気)について
-
中小企業世界発信プロジェクト「ビジネスチャンス・ナビ2020」ユーザー登録のご案内
「ビジネスチャンス・ナビ2020」は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会等を契機とした官民の発注・調達情報を一元的に集約し、中小企業の受注機会の拡大を図るポータルサイトです。
受注の拡大や新規取引先の開拓に向けて、積極的にご活用ください。 - 下請取引斡旋事業について 販路支援課では島根県内の製造業者の皆様を対象に、下請取引斡旋を行っております。