セミナー・研修
- 令和4年度 ますだ創業セミナー ※募集は終了しました
- 令和4年度技術者向け実施予定講座(1月時点)
-
ものづくり工場管理実践塾上級編 「BCP策定基本講座」
予期せぬ自然災害に備えて策定する経営計画だけがBCPではありません。新型コロナウイルスなどの新型感染症、原油・燃料・原料費高騰、ロシアのウクライナ侵攻、円安など、企業の事業に多大な影響を及ぼす様々なリスクを整理し、それに備える体制等をつくるための経営計画の一種です。
BCPの基本を学び、いかなるリスクに直面しても、事業を継続していくためのBCPを策定してみましょう。 - 創業予定者のための準備プログラム『STEP2023 ‐冬期‐』参加者募集のご案内 ※募集は終了しました
- 「データ分析による付加価値向上」講座開催のご案内【オンライン】
- 【募集終了】ものづくりDX・生産システム導入講座
-
脱炭素化・カーボンニュートラルセミナー基礎編
ものづくり産業脱炭素化促進事業第2回セミナー
株式会社エネルギーソリューションジャパンと連携し、脱炭素化やカーボンニュートラルに関する基礎編テーマを配信します。 -
しまね中小企業海外展開勉強会シリーズ「販路拡大力強化勉強会」(オンラインセミナー)
・様々な海外販路開拓手法のメリット・デメリットを理解し、自社にあった販路拡大手法及びプロモーションの方法を選択できるようになる
・自社の商品・サービスのもつ価値や競合との差別化を図るポイントを理解し、それを海外企業との商談や営業資料において的確に表現できるようになる。
・成長著しいベトナム市場のビジネスの可能性を探る ことを目的としてオンラインセミナーを開催します。
※ お申込み者に限り、後日アーカイブ配信いたします。 - 「センサとアクチュエータインタフェース講座~IoTの活用を目指して~」開催のご案内
- 第23期しまね起業家スクールの受講生を募集します!※ビジネスプラン発表会の聴講者を募集!
- 【募集終了】第11回ファクトリーサイエンティスト育成講座の参加者募集 公益財団しまね産業振興財団では、一般社団法人ファクトリーサイエンティスト協会が実施する第11回ファクトリーサイエンティスト育成講座に島根枠を設けることとし、この度、同講座への参加者を募集いたします。
-
これから始める脱炭素化・カーボンニュートラル対策セミナー(見逃し配信開始)
ものづくり産業脱炭素化促進事業第1回セミナー
「まず何から手を付けるべきか」という脱炭素化への第一歩となるような取組や事例についてご説明いただきます - あなたが起こす新しい波 起業・創業セミナー 参加者募集のお知らせ ※募集は終了しました
- 新たな日常に対応したものづくり企業の新たな取り組み~アフターコロナ・ウィズコロナ時代の新たな営業手法~
-
営業代行助成金~企業インタビュー(株式会社アーク工業所柏井社長)
令和3年度、営業代行助成金を活用した株式会社アーク工業所柏井社長にインタビューしてきました。
営業代行をうまく活用するコツをたくさん教えていただきました。ぜひご参考にしてください。 -
ウェブ活用助成金~企業インタビュー(丸高工業株式会社高倉次長)
令和3年度、ウェブ活用助成金を活用した丸高工業株式会社高倉次長にインタビューしてきました。
ウェブを営業に活用するコツをたくさん教えていただきました。ぜひご参考にしてください。 -
営業代行助成金~企業インタビュー(株式会社オービット西村社長)
令和3年度、営業代行助成金を活用した株式会社オービット西村井社長にインタビューしてきました。
営業代行をうまく活用するコツをたくさん教えていただきました。ぜひご参考にしてください。 - 起業って大変?子育てとの両立は?副業の方がよい? 先輩女性経営者の本音トークに学ぶ「これからの起業について」 参加者募集のお知らせ ※募集は終了しました
- 中小企業のデジタル化普及セミナー
- 「島根インデペンデンツクラブ」開催のご案内 ※募集は終了しました