県内製造業のAI・IoT等デジタル技術導入・実証事例のご紹介

2023年05月15日

県内ものづくり産業の生産性向上・新サービスや新製品の創出を図るため、H29年度より実施して参りました助成事業・伴走支援事業によるAI・IoT等のデジタル技術の活用事例をご紹介します。是非自社のデジタル技術導入の参考にして頂ければと存じます。

※2021年3月31日 3件公開しました。

※2021年12月22日 1件追加公開しました。

※2022年6月6日 1件追加公開しました。

※2022年6月10日 1件追加公開しました。

※2023年3月14日 1件追加公開しました。

※2023年5月15日 1件追加公開しました。

 

LoRa無線利用しためっき前処理装置水洗槽のpHモニタリング

 pdfファイル「事例_アサヒサーテクノ」をダウンロードする(PDF:429kB)  

 

AIを利用した画像処理による饅頭の良品・不良品選別 

 pdfファイル「事例_中浦食品」をダウンロードする(PDF:624kB)

 

PLCによるワイヤ放電加工機のモニタリング

 pdfファイル「事例_巧匠」をダウンロードする(PDF:520kB)

 

【IoT サービス 】 農業ハウス用環境制御機器データ収集活用システム

 pdfファイル「事例 ニッポー」をダウンロードする(PDF:526kB)

 

加工ライン自動化に伴う、バラ積みピッキングシステムの導入

pdfファイル「事例_ヒカワ精工」をダウンロードする(PDF:1.0MB)

 

位置情報検知型センサーを活用した工程の見える化

pdfファイル「事例 カツデンアーキテック」をダウンロードする(PDF:673kB)

 

鋳鉄用電気溶解炉 電力見える化/完成出荷品 誤品 AI 検査

pdfファイル「事例_ダイハツメタル」をダウンロードする(PDF:1.0MB)

 

AI画像認識技術を用いた検査自動化による品質・生産性の向上

pdfファイル「事例_ガット」をダウンロードする(PDF:479kB)

 

●この件に関するお問い合わせ

 (公財)しまね産業振興財団 経営支援課 総合相談グループ
   TEL   : 0852-60-5115
  e-mail: con@joho-shimane.or.jp

 

ページトップ