お知らせ
- 2021年度下請法セミナー(Web)のご案内
- 県内製造業のAI・IoT等デジタル技術導入・実証事例のご紹介 県内ものづくり産業の生産性向上・新サービスや新製品の創出を図るため、H29年度より実施して参りました助成事業・伴走支援事業によるAI・IoT等のデジタル技術の活用事例をご紹介します。是非自社のデジタル技術導入の参考にして頂ければと存じます。
- 令和3年度 ものづくりアドバイザー派遣事業(専門家派遣)のご案内
- 副業・兼業等アンケート調査結果(人材の活用)
- しまね海外ビジネスサポートセンター開設(令和3年4月1日~)のお知らせ
- 令和3年度「しまねものづくり企業交流会in名古屋」島根県側参加企業募集のお知らせ
- 国際化支援グループ事務所移転のお知らせ(2021年3月22日~)
-
製造業のASEAN展開に関する個別相談会 ※オンライン開催
機械金属・樹脂分野の加工企業必見!!
農機・建機・自動車等の製造拠点ASEANにおけるビジネスチャンスを専門家が指南します!! - 令和2年度しまね産業振興財団 助成金公募予定について 令和2年度に公募予定の各種助成金等についてご紹介します。
- 副業・兼業等アンケート調査結果
- 「第23回関西機械要素技術展」に出展しました! 令和2年10月7日(水)~9日(金)の3日間、インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102)にて開催された『第23回関西機械要素技術展』に、島根県内の金属部門・工業製品メーカー11社の皆様と島根ブースとして出展しました。
- 「第5回名古屋機械要素技術展」に出展しました! 令和2年9月9日(水)~11日(金)の3日間、愛知県国際展示場(愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号)にて開催された『第5回名古屋機械要素技術展』に、島根県内の金属部門・工業製品メーカー7社の皆様と島根ブースとして出展しました。
- 県内企業の新型コロナウイルス感染症対策製品のご紹介
- 「令和2年7月豪雨」に係る中小企業特別相談窓口の設置について このたびの豪雨災害による県内中小企業者への影響が懸念されることから、特別相談窓口を設置し、ご相談に対応することとしました。
- 令和2年度オンライン企業支援施策紹介・特設ページ
- 令和2年度 リモートワーク導入モデル推進事業のご案内
-
令和2年度 IoT等導入に向けた伴走支援・モデル創出プログラム
-
令和2年度 島根富士通生産性向上プログラム
労働力不足の解消に向けて、人材確保以外の選択肢も考えるきっかけにしませんか。
県内ものづくり企業における人材不足・採用難の課題がある中で、生産性向上策の1つとして身の丈にあったIT活用を推進しながら、現場で発生している様々な問題点の見える化と解決に向けたアドバイスを行い、生産性向上を目指す全10回までの伴走プログラムを株式会社島根富士通様とともに企画しました。
求人募集しているが、人が集まらない・・・といった悩みをお持ちの方はもちろんですが、品質向上、原価低減といった課題をお持ちの方のエントリーを是非お待ちしております。 - 新型コロナウイルスに関する経営相談窓口について このたびの新型コロナウイルスの流行を受け、「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を開設しています。
-
頑張る人たちを応援し隊!!!
新型コロナウイルス流行下における県内各地域の新たな取り組みまとめサイト