「わかりやすく基礎から学べる!強度設計実務入門」講座開催のご案内 ※募集は終了しました

※募集は終了しました。 

製品の不具合、特に強度に関わるトラブルは安全面の問題に直結し、場合によっては経営問題にまで発展します。強度トラブルを防ぐためには、設計者が最低限必要な強度設計の基礎知識を身につけておく必要があります。一方、設計部門は顧客や他部門からの様々な要求に応えるべく多忙なうえ、設計者が学ぶべきことは多岐に渡るため、強度設計の学習だけに時間をかける訳にはいかないというのが実情です。
 本セミナーは多忙な設計者が、強度設計の全体像を効率的に理解できるようにすることを目的とし、材料力学と強度設計に必要な材料特性をわかりやすく解説します。

設計者としての実務経験にもとづいた「あのとき、こう教えて欲しかった」をひとまとめにした設計者目線のセミナーです。知識の習得にとどまらず、明日からの実務に役立ちます!(2日間のセミナーです)

 

講座内容

1.強度設計に必要な材料力学の基本
 1-1 単位/力/モーメント
 1-2 支持条件 
 1-3 荷重/応力/ひずみ
 1-4 フックの法則

2. 基本的な強度計算の方法
 2-1 引張荷重/圧縮荷重
 2-2 曲げ荷重
 2-3 せん断荷重
 2-4 ねじり荷重
 2-5 衝撃荷重
 2-6 座屈
 2-7 応力集中

3. 材料強度と強度設計
 3-1 材料の基準強度
 3-2 静的強度
 3-3 動的強度
 3-4 環境的強度

4. 強度設計の手法と実務
 4-1 材料強度のばらつきとストレンスーストレングスモデル 
 4-2 材料強度の上限値と下限値の推定
 4-3 許容応力と安全率
 4-4 CAEの活用

 

講師 

田口 宏之 氏  田口技術士事務所 所長

【略歴】
長崎県立長崎北高等学校卒業
九州大学大学院総合理工学府 修士課程修了
大学院修了後、東陶機器(現TOTO)に入社。12年間の在職中、ユニットバス、洗面化粧台、水栓金具等の水回り製品の設計・開発業務に従事。金属、プラスチック、ゴム、木質材料など様々な機械材料を使った製品設計を経験。また、商品企画から3DCAD、CAE、製品評価、設計部門改革に至るまで、設計業務に関するあらゆることを自らの手を動かして実践。それらの経験をベースとした講演、コンサルティングには定評がある。また、製品設計者のための情報サイト「製品設計知識」(https://seihin-sekkei.com/)の運営も行っている。

【著書】
『図解!わかりやすーい強度設計実務入門』
『図解!わかりやすーいプラスチック材料を使った機械設計実務入門』(いずれも日刊工業新聞社刊)

副読本

 

対象者 

・強度設計の全体をわかりやすく勉強したい若手設計者
・機械工学系以外の出身の技術者
・若手育成をお考えのベテラン技術者の方

 

日時

※2日間コース
令和4年9月26日(月)・27日(火)
両日ともに10:00~17:00
(受付9:30~)

 

会場

メイン会場:テクノアークしまね 大会議室(松江市北陵町1番地)
サテライト会場(1):テクノアークしまね 会議室(松江市北陵町1番地)
サテライト会場(2):
いわみぷらっと(浜田市相生町1391-8 シティパルク浜田2F)

受講形式は以下3通りから選択いただけます。
(1)メイン会場にて講師との対面方式
(2)別室(テクノアークしまね内)にてビデオ中継によるリモート方式
(3)サテライト会場(浜田)にてビデオ中継によるリモート方式
※メイン会場での講義をライブ中継し、(2)もしくは(3)の会場にてご覧いただきます。マイクを通して質問も可能です。

 

参加費

5,000円(税込)/人
※お支払方法は、講座終了後申込書に記載の連絡者様あてに連絡いたします。

 

定員 

(1)対面30名 (2)別室10名 (2)浜田20名
いずれも先着順※ただし、県内受講者優先です。

申込方法 

※募集は終了しました

お申込みフォームまたは下記の申込書に記載のうえ、FAXまたはEメールにてお申し込みください。

pdfファイル「チラシ」をダウンロードする(PDF:2.1MB)
pdfファイル「申込書」をダウンロードする(PDF:1.3MB)


【注意点】

・上記お申込みフォームにて4名以上お申込みの場合は、人数に合わせて複数回ご入力いただき送信してください。
・連絡者様宛にメールにて受講決定通知書をお送りいたしますので、連絡者のメールアドレスは必ずご記入ください。
・ご受講の可否については、申込締切(9/14)後2営業日以内にご連絡をいたします。
 講座開催日の3日前までにご連絡が届かない場合には、お手数ですが下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

 

申込締切

令和4年9月14日(水)17:00

 

その他

・新型コロナウイルスの感染状況によっては、講座内容等変更する場合がございますので予めご了承ください。
・本講座は雇用調整助成金等の助成金の対象となる場合がございます。詳細は最寄りのハローワーク等にご確認ください。
・新型コロナウィルス感染症対策について、講座の開催にあたり主催者として出来る限りの対策を実施して参ります。なお、感染状況によっては講座の延期や中止になる場合がございます。予めご了承ください。
 感染症対策についてのご案内はこちらをご覧ください。
pdfファイル「新型コロナウイルス感染症対策のご案内」をダウンロードする(PDF:420kB)

 

主催/協力機関

(公財)しまね産業振興財団/島根県産業技術センター

 

◇お問い合わせ◇

<申込み等に関すること>
(公財)しまね産業振興財団
創業・人材支援室 担当:布野・新宮
電話:(0852)60-5117
FAX:(0852)60-5116
E-mail:ihrd@joho-shimane.or.jp

<講座の内容に関すること>
島根県産業技術センター
担当:道垣内・福田
TEL:0852-60-5140(代表)

ページトップ