「第64回ものづくり受発注商談会in大田」受注企業募集のご案内

2025年07月07日

このたび大田区産業振興協会主催で開催される「第64回ものづくり受発注商談会in大田」へ島根県企業の参加枠を設け参加される受注企業を募集いたします。
この商談会は、ものづくり企業の取引先開拓や情報収集のため、大田区、品川区を中心に全国の製造企業が参加する大規模な商談会で平成元年の開始以来60回以上の開催実績を誇る「受発注商談会」です。
発注企業と個別に面談できる絶好の機会ですので、奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。

1.開催

【日  程】令和7年12月5日(金) 13:00~17:35 

【会  場】大田区民ホール・アプリコ 展示室(B1)(〒144-0052東京都大田区蒲田5-37-3)

【商談方法】個別(指定)面談(大田区産業振興協会が商談希望先をもとに事前に決定します。)

      1商談20分※最大10回(商談希望先を10先ご希望頂いても実際の商談数は確約できません。)

2.参加企業:発注企業50社 受注企業115社(予定) 

 ※発注企業は機械加工分野が中心の企業となります。 

  参加対象企業:島根県内の企業のうち機械加工分野の事業を行う企業

3.参加費用:無料(※受注企業)

 その際、紹介を受けた金融機関等の機関名に「しまね産業振興財団」を必ず選択して下さい。選択されなかった場合には参加料(税込5,500円)が発生します。

 ※参加登録費用(税込5,500円)は当財団が負担いたします。

 ※参加にかかる宿泊費・交通費等は参加企業の負担となります。

4.募集締切:令和7年7月25日(金)

5.主催:(公財)大田区産業振興協会

  県内協力銀行:山陰合同銀行

6.お申込方法

手順1 下記「開催案内」を確認。

手順2 下記「申込フォーム」での申し込み。(大田区産業振興協会HPより直接申込となります。)

 ※仮参加申請後にお申込み案内のメールが届きますので申込フォームより本申込をお願いします。

 その際、紹介を受けた金融機関等の機関名に「しまね産業振興財団」を必ず選択して下さい。選択されなかった場合には参加料(税込5,500円)が発生します。

手順3 参加決定企業に大田区産業振興協会より企業情報入力のご案内通知が届きますのでWEBシステムにてご入力下さい。

手順4 大田区産業振興協会より参加企業名簿の公開がございますのでWEBシステムで商談希望先をご入力下さい。

手順5 大田区産業振興協会が商談先を決定し当日スケジュールのお知らせをいたします。

 

申込フォームはこちら

https://www.ota-biz-expo.jp/preregist/edit/6

 

  【お問い合わせ】

販路支援課 取引支援グループ 福冨 小松

電話:0852-60-5114 FAX:0852-60-5116

E-Mail:shinko@joho-shimane.or.jp

ページトップ