「省人化・ロボット化 導入支援WEBセミナー」開催のご案内
これから省人化・ロボット化をすすめる企業のご担当者様向けのセミナーです。他社の導入事例動画を元に、ハンド・ロボットの種類などをご紹介します。
講座内容
(1)製造業にとってなぜ今、自動化が必要なのか
(2)自動化への不安
(3)自動化事例紹介
(4)質疑応答
講師
株式会社TECHNO REACH 専門スタッフ
こんな方におすすめです
・システム導入費の相場を知りたい方
・どこに相談するべきか悩んでいる方
・省人化システムの導入事例を見たい方
・展示会だけでは自社に何が必要か判断できない方
開催日時
令和7年10月9日(木)14:00~15:00(Zoom入室開始 13:45~)
開催形式
オンライン(Zoomを使用します。)
参加費
無料
定員
50名(先着順・県内企業優先)
申込方法
お申込みフォームまたは下記の申込書に必要事項をご記載のうえ、FAXまたはEメールにてお申し込みください。
※お申込みの際は、申込書もしくは申込みフォームに記載の【注記】を必ずご確認ください。
※メールにて受講の詳細をお送りいたしますので、連絡者のメールアドレスは必ずご記入ください。「チラシ」をダウンロードする(PDF:856kB)
「申込書」をダウンロードする(DOCX:17kB)
受講方法(受講決定)については、申込締切(10/2)後の2営業日以内にメールにてご連絡をいたしますので、連絡者のメールアドレスは必ずご記入ください。
(講座開催日の2日前までにご連絡が届かない場合には、お手数ですがお問い合わせ先までご連絡ください。)
【受講に関する注意点】
・PC・スピーカー・インターネット回線等、インターネット動画視聴のための環境が必要です。
・視聴に関するPC等のトラブルは当財団では保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
申込締切
令和7年10月2日(木)17:00
※定員になり次第締め切ります。
主催
公益財団法人しまね産業振興財団
お問い合わせ
(公財)しまね産業振興財団
創業・人材支援課(担当:布野・新宮)
電話:(0852)60-5117
FAX:(0852)60-5116
E-mail:ihrd@joho-shimane.or.jp